
診察時間
外来は全て『予約制』で行っています。
外来時間 | 火曜日〜金曜日 9時〜17時まで ※お仕事の都合で、日・祝・夜間をご希望の場合は、ご相談ください。緊急時随時。 ※ご自宅での健診の場合別途交通費がかかります。 |
〒577-0822
大阪府東大阪市源氏ヶ丘1-1
TEL 080-3962-9327
妊婦健康診査
今気になる事、赤ちゃんやあなたの身体や心の様子をゆっくりとお聞かせください。
持ち物 | 母子手帳(初回のみ保険証・検査データ・あれば紹介状) |
費用 | 初診10,000円 再診5,000円〜 ※大阪府下の妊婦健診受診券が使用できます。 一部の市町村、他府県は償還払いとなります。 |
内容 | 尿検査・血圧測定・体重測定・冷えやむくみや骨盤の状態・赤ちゃんの様子など 必要時、超音波画像診断(エコー)を行います。 ご希望の方には、イトオテルミー温熱療法を行います。 https://www.ito-thermie.or.jp/remedy/overview.html |
時期 | 妊娠23週までは4週間毎 妊娠24~35週は2週間毎 妊娠36以降は毎週 |
※ 上記は目安です。個別の必要に応じて相談しながら行います。
妊娠から出産までの流れ
- 妊娠検査薬で陽性が出たら、お近くの産婦人科で受診
※嘱託医での診察でも可能 - 産婦人科での診察
※(2~3回)初期の血液検査が終われば、その結果を持って助産院へお越しください。
この間に助産院の見学などもしていただけます。 - 助産院での定期健診が始まります
- あたたかく、柔らかく、元気にお産できるように身体づくり
- おっぱいの手入れ・はなし
- 出産育児用品の準備(7〜8ヵ月頃)
- 嘱託医での妊婦健診(中期、後期の2回)
産後の生活をイメージしたファミリーミーティング - 9ヶ月ごろ~出産できる準備(入院予定の方は入院準備)
- 36週~NST
- お産が始まれば、お電話などで連絡を取りながら、一緒に入院の時期を決めていきます。
※NST→「ノンストレステスト」の略。赤ちゃんの心拍数、胎動、おなかの張りをみていきます。